あきれたバイク屋のお話し(ホンダ・リード90のマフラー修理)


’03年1月16日
 友人のスクーターのマフラーを修理したときのお話です.
数ヶ月前にどこかの中古バイク屋で買った中古のホンダ・リード90.結構安かった(58000円だったかな?)ので
通勤用に買ったものらしいのですが,だんだんマフラーの音がうるさくなってきてエンジンの掛かりも悪くなってきた
のでマフラーを見て欲しいと電話がありました.なにやら別のお店で見てもらったらマフラーのフランジとエキパイが
外れてしまっていて,特にリードにありがちなトラブルだと言われたそうです.まあ,見てみないと直るかどうかも
分らないので,とにかく乗ってきてもらう事にしました.
 その日の夜,はるか遠くから聞こえる爆音.もしかして・・・・.
我が家のガレージはマンションに隣接しているため騒音にはかなり気を遣っていて,バイクはエンジンを切って
惰性で入ってもらうようにしています.(私もここに住んでいる以上,ご近所さんとは仲良くしないとね.)
 しかし,友人はそんなことはお構いなしに,少し上り坂になっているガレージ前の道をアクセルを開けながら
爆音と共にやって来ました.

あ〜あ.最悪・・・・.ご近所の皆様ごめんなさい.  



友人のA達君と問題のホンダ・リード90です.


フランジとエキパイが外れてしまっていると言われたマフラー.
私には「外れてしまっている」と言うよりは,
「ちぎれてしまっている」と言う方が正解な気がするのですが・・・・.
まあ表現の違いかもしれませんので.

しかし,別に錆びて腐っている訳でもないのでなぜこうなったかは
不明.(後で分るけど)
リード特有ってのも???


溶接できそうだったのでTIGで付けました.


無事,溶接出来たので組みつけて見ると・・・.
あれっ,マフラーがグラグラする.????
マフラーをエンジンに固定する2本のボルトを締め付けても
マフラーがグラグラする!!

あららと思い,良く見てみるとボルトが異様に長い
(左の写真がそれね).
外すときにえらい長いなーと思ったけど「きっとネジ山が深い
ところにあるからかなあ」って勝手に思い込み,気にもして
なかったけど,こんな長いボルト,それも根っ子までネジが
切ってないボルトで固定できる訳がない.
急いで代わりのボルトを用意して組上げたけど,何とひどい
お話し.2本揃っているところから見てどう考えても作為的です.
もしこのボルトが正規の長さのモノだったら友人のリードはあと
数年は周囲に反感をかうような爆音バイクになっていなかった
ろうなあ.


ちなみに,この話しに出てくるバイク屋さんは私の知らないバイク屋です.私のお付き合いをしているバイク屋さんは
当然こんな事をする人はいませんし,そんなバイク屋さんならお付き合いもしません.
でもこんなことをするバイク屋さんがいるのも事実です.
似たようなお話で,ある友人がGSX400E(ザリとか言うヤツです)を買いました.
(漫画「特攻の拓」が流行ってた時だったので結構高かったかなあ)
あるときエンジンのスプロケカバーを外してみるとスプロケのロックナットが付いていませんでした.
別の友人は150万円を出してローソンレプリカ(Z1000R1)を買いました.(これも旧車ブームで高かった時だったなあ)
試乗させてくれたのですがクラッチがズリズリ滑ってまともに走れたモノではなかったです.
どちらも見た目はピカピカでしたけど・・・・・.買ったところは大阪市内の某有名バイク屋街だったかな.

余り知らないお店でバイクは買いたくないものですね.




ガレージ日記TOP HOME