中国道落合IC(岡山県)から車で40分(25km)のところにある山間の静かなオートキャンプ場.
大阪から一泊バイクツーリングで利用したけど川のせせらぎが聞こえてくる自然豊かなキャンプ場で温泉がすぐ近く(川の対岸:歩いて1分)にあって,コンビニ(Yショップ:車で3分/約1km)や,ちょっと離れてスーパー(Aコープ:車で15分/約7〜8km)や,道の駅「かもがわ円城」(車で数分)もあり,ノンビリするには本当に良かった.
|
|
|
||
中はこんな感じ.
コンセントもちゃんとあります. 外気温が低い日は床が冷たいのでマットかスリッパが必要かな. |
室内の照明.
白熱灯がひとつついてます. |
テラスの照明
この外灯があるおかげで夜でも 外でご飯が食べられます. |
|
|
|
||
トイレです.
とてもきれいで気持ち良く利用できました.(水洗です) |
炊事棟です.
この場所の他にテントサイトにも何ヵ所か小さい洗い場があり, 空いているときはそちらも利用できます. |
買い出しに利用したAコープ.
たいていの食材はここで揃います. (加茂川町役場近く) 夏は19:00,冬は18:30で閉るので注意してね. |
ポイント!!
その@
温泉は,キャンプ場から川を挟んで本当に目の前にあります.(キャンプ場から浴室内で立っている人が覗けちゃいますので注意してね.)
洗い場は,3つくらいで広くはないけどここのお湯はなめらかでお肌がツルツルします.
そのA
一緒の日に泊まったお隣さんはいつもここを利用しているらしく,電子カーペット,室内の照明の交換用の電球,外灯用に投光器,カーテン,テーブルクロス,風除けのシートなんて持ってきてたッけ.確かに床は冷たく,外は山からの吹き降ろしの風も冷たかったなあ.車で来る人は持ってきた方が絶対にいいよ.
湯の瀬温泉郷キャンプ場 岡山県御津郡加茂川町豊岡下湯の瀬 申込専用電話:0867−35−1900 営業期間 :通 年 (要予約) 利用時間 :チェックイン 15時から チェックアウト 翌14時 <バンガロー> 定 員 :5名 料 金 :6,000円 <湯の瀬温泉> 料 金 :大人 500円 小人 300円 その他の情報 ・ペットOK(但しバンガロー内は不可) ・売店なし ・公園あり(川遊びもできるよ) ('03年1月現在,詳しくはキャンプ場管理者までお問い合わせ下さい.) |
旅の部屋TOP | HOME |