「サガレン」マッタリ編 その1 (前のページ)へ | 2004年北海道ツーリングトップへ | HOME |
「サガレン」マッタリ編 その2 |
|
![]() 午後12時 稚内に入った辺りまで雨が降っていたと ライダーが教えてくれた. |
午前10時頃 この日の天気は稚内から 南が雨. 唯一,このあたりは曇る程度になるとか. ![]() |
![]() |
|
雨雲はどんどん北上し,数キロ先で雨が降っているらしい. この前を通るライダーは皆,レインスーツを着込み走り去っていく. |
![]() |
西の空には竜巻まで見える. |
|
そんな空模様でも,ライダー達は頑張って走っている. | ||
こいつら以外は!! |
![]() |
|
午後3時 出発するどころか,くつろぐ一方. 小腹が空いたという事で,船越元隊員(自称西風)が要領よくみんなに料理をご馳走してくれました. 結構良いヤツなのですが,ちょっと×××しているとこがあります.(×××は内緒ね) だれか早く結婚してあげてください.なかなかの料理人です.料理の下手な方は是非どうぞ!! |
さて,話しは変わって,
サガレンと切っても切れないモノといえばご近所のウニ丼屋さんの「○○食堂」
このお店の評判は皆さんも知っての通り賛否両論.
私はびんぼーなので食べに行った事がないので,その真偽は定かでないのですが,噂は良く聞きます.
そう言えばインチキ整体師も行ったことがあるそうです.(その時のお話しはこちらでね)
今年もサガレンの宿泊客が何人も食べに行かれたようで,初めての方はみな美味しかったと言っていました.
そんな中,噂の真相を知りたいと一人の勇気ある方が果敢にもチャレンジされました.
幸運にもその方からお話しを聞く事が出来たので紹介させていただきます.
![]() |
|
服装と顔つきを見たらアジア系の傭兵のようですが,東京にお住まいのEN藤さんです. ただ,すこしばかり波乱万丈な人生を歩んでおられるようで,今回もなんと自ら志願して○○食堂へ 行かれました.その勇気に誰もが脱帽でした. モザイク越しにもかかわらず落胆した表情が・・・・・. |
![]() |
その時の感想をサガレンの日記帳に克明に 書かれておられます. ![]() |
興奮と,緊張のせいか,文字がかなり乱れて いますが,気持ちはヒシヒシと伝わってきます. 注記 お店への配慮として画像には一部修正を 加えています.あしからずご了承ください. |
「怖い物見たさで行ってきた」その勇気に「冒険家」の称号を与えます. |
|
結構この人のキャラクターって好きですね.来年もまた会いましょうね. |
![]() |
ジジいとインチキ整体師とは10年前に北海道で 知り合った. インチキ整体師の後ろに写っている女の子は当時 防波堤ドームで行なわれていた「いいべや稚内」の 出店でバイトをしていた子で,その頃女子高生だった. 彼女の名前は「リエ」 今も稚内でOLをやっている. これまでも連絡を取り合ったりしていたが,まあ10年目 という事もあったので,5人で居酒屋へ出かけ再会を祝った. 10年の年月が流れ,「いいべや稚内」も無くなり, みなそれぞれに年をとった. ジジイとインチキ整体師のどちらかとリエが結婚しないかと 思っているけど,なかなか思うようには行かないみたい. まあ,いつまでもこんな関係が続けばなあと思いつつ, 皆で盛り上がった. |
その頃,レイナ教教祖達はと言うと,噂の西風さんの熱き恋心を成就させる ため,信者を引き連れオロロンラインを南下していた. |
|
サガレン最後の夜なのでみんなでノシャップ岬まで繰り出した.
![]() |
結構,寒かったなあ. ここでも,教祖は布教活動を行なっていた. |
|
![]() |
||
深夜0時 みんなで記念撮影. |
||
|
8月16日(月)
いよいよサガレンを出発する日.
レイナ教は信者数名を引き連れ何処へ行くやら.
ジジイとインチキ整体師は2泊3日の日程を終え,稚内空港からそれぞれの
地へ帰っていく.
私達は次の目的地,釧路のライダーハウス「ヒストリー」を目指す.
![]() |
![]() |
毎年,ここで再会する仲間たちへ. そして,今年ここで出会った仲間達へ 来年,またここで逢おうぜ!! |
||
そうそう,忘れてました. 船越元隊員(自称西風)だけは,なぜか今日もここに残ります. 熱き恋心を成就させるために・・・・・. |
稚内−釧路編 へ続く | 2004年北海道ツーリングトップへ | HOME |