その3.エアーを引き込む部分の加工
ブラストガン(左上)とキャビネットに引き込む部分の部品 円盤はSUS(ステンレス)製のプレートで配管用のめくら蓋. これにマニュアルバルブを溶接しキャビネットに固定する. |
|
マニュアルバルブを分解し旋盤で六角柱を円柱になるように 切削する. |
|
円盤(めくら蓋)に穴を明け,マニュアルバルブを差し込んで 溶接する. |
|
で,こんな感じ.これをキャビネットに取り付ける. |
|
キャビネットにホールソーで穴を明けて, |
|
パッキンは厚手のスポンジゴムをコンパスとハサミで 切り抜いて作製. |
|
ブラストガンのトリガ(エアーを噴出するための引き金)を 指で引き続けて作業すると指が疲れてくるのでフットスイッチ (右下)式に変更する. 手持ちに電磁弁(右上)があったのでこれを使用. 左の黒い箱は電磁弁駆動用のDC電源. こんなデカイ電源は不用だが手持ちに小型の物が 無かったので仕方なく使用. これも廃却装置から取り外したモノ. |
|
ブラスト用のコンプレッサー.東芝製で3気筒,3馬力 知り合いから廃業する加工屋さんを紹介してもらい 安価で購入した. 外置きで使用していたが小屋に入っていたため 結構きれいで程度もよかった. 最初なので掃除とオイル交換をしてあげた. |
|
水分除去のためレギュレータを追加した. (変な日本語? 「水分分離器付きレギュレータを追加した.」かな?? ) このレギュレータも廃棄する装置から頂いたモノ. タダってなんか幸せ |
|
前のページ | 次のページ |
工作の部屋TOP | HOME |